Author:笑ハゲ 大阪で猫を8匹飼っている、元中華コックがお贈りする、脱線ネタ大いにありの意味不明のブログです。しかし最近は、日本一雑い弁当紹介ブログになってます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
でも やっぱり膝の上で手から直接もらうのは 一味違うんですよ♪
愛情が 一段と入ってる気がするし
室内温度は23℃くらいですかね?
我が家は何度くらいかなぁ〜
ヒーターは灯油ファンヒーターです
灯油も高くなって大変ですよね〜
それに超重いし...
でもまだ出してもいません
チャチャとタイガは 寒いのに走り回ってますよ♪
我が家の寒さ対策はトレーナーと毛布だけ〜 どこの家でも暖房 ホットカーペット コタツ...などなど
出てきてますが 笑ハゲさん家と我が家は 簡単寒さ対策で乗り切れそうですね ー ̄) ニヤッ
(*≧ω≦)キャハハ♪
まるで三段ボックスですね!
にゃんずも少し使いづらいかも...
力作〜 登れないし 飛び乗るにも不安定...(* ̄m ̄)プッ
改装が必要そうですね
頑張ってください
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっぱり膝の上で手から直接もらうのは 一味違うんですよ♪
いつも食べ慣れた物でも、我々が野外で弁当を食べた時のように味が変わるんでしょうねえ。
ヒーターは灯油ファンヒーターです
灯油も高くなって大変ですよね~
それに超重いし...
さようでございましたか。
電気毛布は全国的に電気毛布でしょうねえ。
灯油ファンヒーターは、私も石油ストーブの前に使ってましたが、石油ストーブの1.5倍ぐらいの灯油の量がいりましたよ。
アレルギー制の喘息にかかりましたので、風の出ない石油ストーブに変えた事により発見しました。
チャチャとタイガは 寒いのに走り回ってますよ♪
何だかんだ言いましても、猫は人間より強いですね。
(*≧ω≦)キャハハ♪
まるで三段ボックスですね!
にゃんずも少し使いづらいかも...
力作~ 登れないし 飛び乗るにも不安定...(* ̄m ̄)プッ
改装が必要そうですね
頑張ってください
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Jibouさんのセンスがあれば良いのですが、難しいですねえ。
またビール箱が溜まりましたら挑戦させて頂きます。
コメントありがとうございました。