昨日の鉄分摂取晩酌メニューが良かったのか?、夜の8時に朝食(世間とは12時間逆さま)のオニギリを久しぶりに食べたのが良かったのか?
信じられない記録を叩き上げました。
笑ハゲ さん
2013年08月13日04:50の記録
距離3.00km
走行時間16:18
消費カロリー111kcal
平均ペース05'25/km
平均速度11.05km/h
歩数3707歩
2013年08月13日04:50の記録
Lap間隔:1km
0km~1km0'05"24
1km~2km0'05"12
2km~3km0'05"40
過去3回、3Km18分以内に挑戦しましたがダメだったのが、今回は時速10Km以上、1Kmの平均時間が6分切りです。
朝食のオニギリ2個の可能性が高いかもです。
何せ1日1食続きですからね。

オマケ

暑そうです。
本人はどないかして、体を冷やすのに必死です。
終わり
- 関連記事
-
- ウォーキング102日目「時速10Km走りで、お風呂の超気持ちいい!が復活です。」 (2013/08/15)
- ウォーキング100日目記念「ランニング最高スピード更新」 (2013/08/13)
- ウォーキング99日目「ゆっくり3Kmランニング」 (2013/08/12)
スポンサーサイト
それにしてもランニングのスピードが速い!
まだまだ伸びそうな勢いです!
暑い日が続いてますので、無理なさらずに~
どうもコメントありがとうございます!
ウッヒョオォ!
走りのベテラン様に速いって言われてめちゃくちゃ嬉しいです!
しばらくは3Kmばかりを続けまして、最終目標は、1時間以内に10Kmクリアです。
あと2.3ヶ月はかかるかと思いますが。
※おそらく、おやじパパさんなら50分は切るのでは?
いや、もっと速いのかな?
何せ世間の相場がわからないです。
もう、ウォーキングでは速歩きで10Km歩こうが、お風呂が以前のように超気持ち良いまで行かないので(言わば疲れが薄い)、ウォーキングでは時間がいくらあっても足りないので、ハードルを上げてランニングに切り替えました。
地道に頑張りたいと思います。