
適当中華鍋です。
具=納豆入り卵焼き、鶏肉、豚肉、白菜、レタス、サラダ菜、にんじん、竹の子、干し椎茸

スープ=水、粉末ガラスープ、生姜、酒、みりん、醤油、塩、コショー、かき氷の蜜(みぞれ)、ごま油

初挑戦のもずくです。
感想=もずく自体には味は無く、食感はこしの無いソーメンって感じがしました。
味付けの三杯酢が甘くていまいちですね。
酢醤油でいいかも。
味付け無しのもずくを、自分なりに味付けをしたいですね。
春雨よりはこしがあるので、フカヒレスープのフカヒレの代用としても春雨以上にバレないと感じました。
味付けの無い物を探してみたいと思います。

以上2品です。
オマケ

終わり
- 関連記事
-
- 9月19日AM7:30 晩酌メニュー「もずくに初挑戦Ⅰ」 (2013/09/19)
- 9月19日AM7:30 晩酌メニュー「もずくに初挑戦Ⅱ」 (2013/09/19)
- 9月18日AM4:00 晩御飯メニュー「本格的中華鍋」 (2013/09/18)
スポンサーサイト