先月ですが、リンクしている「高血圧にめげず美味しいものが大好き日記」の主、友人イオラーに、伊勢旅行のお土産をもらいました。

こちらの日本酒2本です。
立派な袋に入っていました。

ラベルの横表示を見れば、原材料が3つしか書いておりません。
安い日本酒だとごじゃごじゃと何種類も書いてありますよね。
これはじっくり熟成させて作った証です。
味に相当期待が出来ます。
そしてこの日本酒に合わせて作った今夜のあてはこちらです。

山掛けマグロです。
やはり日本酒にはお造り系ですよね。

そして必見卵鍋です。
毎日頂いてる鍋の1番大好きな卵だけをピックアップしました。
具はシンプルに卵焼き、ナルト巻き、白菜、ネギのみに、スープは昨日の残りスープです。

以上2品です。
日本酒は燗にするにはもったいないので冷や(常温)で頂きました。
「う・う・う・旨あぁいぃ!」
何ともフルーティーでまろやか、更にスッキリしていて濃厚と複雑なおかつシンプルな味です!
何を言っているのかわかりませんが、要するに旨いと言う表現です。
日本酒は冷や(常温)で飲めば高級なのか安物なのかがはっきりわかります。
私が普段飲んでいる、3リットル入り980円はとがったあじがします。
熱燗にして初めて旨くなります。
今回は1本しか飲んでいないので、残りの1本は次回、熱燗にて堪能したいと思います。
熱燗好きの私は、気が狂うんではないかと思います。
イオラーよ、ほんまにありがとうな!
それでは晩酌の〆です。
※ここからは、携帯訪問の方でも画像を見れるよう画像のサイズを小さくしています。

高級玉出産海鮮丼298円です。
味=ご飯が酢飯だったので、ちらし寿司に思えた。
オマケ


終わり
- 関連記事
-
- 9月30日AM8:00 晩酌メニュー「本格出汁適当和風寄せ鍋」 (2013/09/30)
- 9月29日AM2:00 晩酌メニュー「イオラーに土産で貰った本格日本酒で一杯」 (2013/09/29)
- 9月28日AM8:30 晩酌の〆 (2013/09/28)
スポンサーサイト
アンタには量が少なすぎるやろ(笑)熱燗で更に感動してやー!!
一瞬で終わる喜びは慎重の環境を作らんとな。
でも大正解やで!
マグロと卵鍋の組み合わせは。
大好物の2品との日本酒や!
旨いと予想されたお酒なら、最強の環境作りも大事やで!
今日は懐かしのおでんネタのクジラのコロをゲットした!
次回の熱燗は最強のおでんのコロや!