
おでんです。
ん?
真ん中にある物は…?
カボチャではありません。

何と!クジラのコロです!
最近、近所にオープンしたスーパーでゲットしました。
やはり最強の高値でした。
でも懐かしくて旨いぃ!
買って正解!
ガキの頃は、近所の一文菓子屋(駄菓子屋)の関東煮(かんとだき)のコロを10円で良く食ったなあ!
それが現在では高級おでん屋にしか無いネタで、更にコロは時価ですからねえ。
コロ以外の具=厚揚げ、昆布、平天(まる天)、こんにゃく、赤ウインナー、卵焼きだと思います。
出汁=昨日の和風寄せ鍋の残り出汁、水、粉末カツオ出汁、酒、みりん、かき氷の蜜(みぞれ)、醤油、塩

納豆、甘酢紅生姜の以上3品です。
練り辛子は自家製中華式で、粉辛子をサラダ油、お酢で溶いております。
オマケ


最近出来たスーパーよ(名前は忘れました。)、また買いに行くぞ!
終わり
- 関連記事
-
- 10月1日AM10:00晩酌の〆 (2013/10/01)
- 10月1日AM7:00 晩酌メニュー「昔は大衆食材 現在は高級食材」 (2013/10/01)
- 9月30日AM9:30 晩酌の〆 (2013/09/30)
スポンサーサイト