
何かふた付きの容器に日本酒を入れて、生姜を沈めて冷蔵保存です。
前回の生姜が3年以上保ちました。
勤めた店約10軒中、1軒しかこんなことをやっていなかったので、十分に裏技やと思います。
全員中国人スタッフの店でした。
そして生姜を使って作ったおやぢパパさんとぴよっちょさんへのお土産は…

自家製豚バラ肉チャーシューです!
是非、イオラーが持って来る天理ラーメンにお入れ下さいませ。
オマケ


終わり
- 関連記事
-
- 裏技瞬間冷え冷え枝豆 (2014/08/11)
- 生姜の裏技保存法はこれで決まりだ!&おやぢパパさんとぴよっちょさんへのお土産 (2014/05/02)
- 骨付き鶏の唐揚げの、骨が外れやすくなる揚げ方裏技能書き&4月24日AM7:30手作り晩酌メニュー (2014/04/24)
スポンサーサイト
私のお土産は…当日のお楽しみで(^m^)
チャーシューメンがやって来るぅ♪♪
えっ…
私にお土産を‥
当日のお楽しみ…
初対面からほっぺにチューですか‥?
楽しみです!
チャーシューメンにするならば、ぴよっちょさん1人じめなら30枚ぐらいにはなりますよ!
ご家族で、分け分けするのなら大分減りますね。
ぴよっちょさんとこれからイチャイチャコメントのやりとりをしようと思っていたのに、天理ラーメン購入ぐらいの報告て入ってくなよおぉ!
「天理ラーメンを作ったぞ!」これなら思いっきり凄いから良し!