
ぴよっちょさんきざみ海苔入り玉子焼きと青椒鶏皮絲(チンジャオキーピース・鶏皮とピーマンの細切り炒め)です。
初めて作った料理なので、たぶんこうだろうと、中国名は単語を当てはめて作りました。
たぶんでは無いか。
絶対に合ってます。

マグロの造り(刺身)と納豆です。

〆のご飯、おやぢパパさん生のり佃煮で、以上です。
もちろん、玉子焼きにはクレージーソルトですが、

納豆にもクレージーソルト、マグロにはオリーブオイルとクレージーソルトを掛けました。
もしかしたら、1番美味しいマグロの造りの頂きかも知れません。
メッチャ旨いぞおぉ!
オマケ


恐るべきクレージーソルト‥
納豆にもバッチリ!
これは固定観念は捨て、何にでも掛けてみる価値はあるぞ。
終わり
- 関連記事
-
- 5月13日AM2:00手作り晩酌メニュー (2014/05/13)
- 5月11日AM3:30晩酌メニュー「革命的マグロの造り!わさび醤油とはさようなら!」 (2014/05/11)
- 調子に乗って、晩酌もカレーですが、カレーはカレーでも中国カレー料理です。 ガハハハ!中国料理は奥が深いぞ! (2014/05/10)
スポンサーサイト
マグロ納豆かと思いきや~~(笑)
オリーブオイルにクレイジーソルトでしたか~
カルパッチョ風な感じかな~~
マグロもオリーブオイルもクレイジーソルトも常備してますんで~
さっそくやってみましょう!
ワインがすすみそ~~~へへ。。
マグロ納豆かと思いきや~~(笑)
ガハハハ!マグロ納豆に見えましたか!
オリーブオイルにクレイジーソルトでしたか~
カルパッチョ風な感じかな~~
お~!カルパッチョてこのようなもんなんですかあ!?
恥ずかしながら、頂いたことが無いです。
マグロもオリーブオイルもクレイジーソルトも常備してますんで~
さっそくやってみましょう!
ワインがすすみそ~~~へへ。。
是非お試し下さいませ!
へえ~!クレージーソルトって大阪でも手に入るんだあ!