イオラーブログで熱々枝豆なら
こっちは普通の冷え冷えじゃ!
しかし枝豆調理法に湯がいた枝豆に塩を振るだけの超簡単な法があったとはなあ!
枝豆袋にまれにそんな作り方を書いてあるが
信じたことがありまへん!

塩と粉山椒入り熱湯で枝豆を煮ます。
もちろんさやの端切りはしてますよ。
やらないと豆にまで味が染みないです。

湯がいたら網ボールで水を切り
ここで登場するのがこれだ!

冷凍スプレーでゴキブリを瞬間的に殺すやつです。

食べる分だけ容器に移して噴射です。

5秒ほどで冷え冷えです。
なおかつ、
寝かす時間も超短縮出来ます。
料理は冷めるまでが寝かしたことになり
瞬間に冷やしても長時間寝かしたのと同じですから。
この商品は口に入れても大丈夫だと言うことで
料理に使えるんではないかと目をつけました。
職場にもありますが
灰皿にガムをくっつけられた時も瞬間に氷化してガムが簡単に取れました。
頭の使いようで色々やくにたちそうです!
オマケ

終わり
- 関連記事
-
- 笑ハゲ式 冷凍術 (2014/12/11)
- 裏技瞬間冷え冷え枝豆 (2014/08/11)
- 生姜の裏技保存法はこれで決まりだ!&おやぢパパさんとぴよっちょさんへのお土産 (2014/05/02)
スポンサーサイト