
ハモの湯引きと
クジラのおの身に
桜エビ玉です。
桜エビはしょっちゅう食っているし
アップ無しのうどん屋通いで必ず注文するのが塩サバだ。
カルシウム不足だとは思わないないが
やはり太陽不足だな!
夜勤専門の言わば職業病だ。

〆はスーパー玉出産冷やし中華です。

以上です。
接骨院の先生も言ってましたが
太陽に当たる事により
身体の中にビタミンBが生まれて
これがカルシウムと合わさると
非常に骨作りに良いそうです。
ビタミンBは
干し椎茸・切り干し大根にたくさん含まれているそうです。

ならばこのサプリメントは飲みさえすれば太陽に当たらなくても良いのか?
たぶんダメだと思うので
このあとだめ押しのある事を行います。
オマケ

夜勤専門は骨を弱くすると言う最大のデメリットありだな。
終わり
- 関連記事
-
- 昨日と今日の晩酌メニュー (2014/08/16)
- リアルタイム晩酌メニュー「丈夫な骨作り大作戦!」 (2014/08/15)
- AM10:30手作り晩御飯弁当 (2014/08/12)
スポンサーサイト
暑くて眩しいですが少しは日光浴できるのでは?
カーテンと窓を開けた窓際で寝るのはどうでしょう?
暑くて眩しいですが少しは日光浴できるのでは?
夜勤専門なので日中の1番暑い時にエアコン無しで寝れるぐらい暑さには強いです。
しかし窓を開けようがベランダドアを開けようが
部屋には日が入らない設計になっています。
新記事でその事を書きましたので
良かったらご覧くださいませ。