Author:笑ハゲ 大阪で猫を8匹飼っている、元中華コックがお贈りする、脱線ネタ大いにありの意味不明のブログです。しかし最近は、日本一雑い弁当紹介ブログになってます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
わざわざ記事にしてくださってありがとうございます。
これが ゼラチンですか!
なんだか ゼロファンそっくりですね~
もしかして 舞台で 照明に使われている赤や黄色や青のライトは
これで作っているのですか?
もしそうなら 影絵の照明にも使えますね!
実は 昨年 クリスマスコンサート用にちょっとした影絵を作り
懐中電灯にセロファンを巻いて色を出したんですけど
このゼラチンの方がきれいな色が出るかも知れませんね。
一度照明売り場を訪ねてみます。
すっごくためになりました。
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
もしかして 舞台で 照明に使われている赤や黄色や青のライトは
これで作っているのですか?
色付き電球もありますが
主にゼラチンでしょうね。
もしそうなら 影絵の照明にも使えますね!
実は 昨年 クリスマスコンサート用にちょっとした影絵を作り
懐中電灯にセロファンを巻いて色を出したんですけど
このゼラチンの方がきれいな色が出るかも知れませんね。
一度照明売り場を訪ねてみます。
ゼラチンの色の種類は半端やないですよ。
赤色1つだけで
薄い赤から濃い赤まで
約10段階に別れていたハズです。
きっと好みの色があるかと思いますよ。
私もゴーヤの冷凍苦味取り
ありがとうございます。