以前アップしました、映画ゲゲゲの女房のワンシーン、水木しげるが片腕でコートをハンガーに掛けるシーンです。
※水木しげるは戦争で左腕を無くされている。
しかし、これを見た友人イオラー(仕事上の事故により18才時に左腕を無くした)が、こんな口でくわえてのハンガーのかけ方ならコートを傷めてしまう、実際はこうだ!
と、目の前で実践してくれました。
この日は忘年会で、サウナでのロッカー前での撮影です。
めったに見ることの出来ない、貴重な動画です。
それでは見て頂きましょう。
いかがでしたでしょうか?
口で加えずアゴで挟む訳ですね。
実際、こう言った教科書や参考書、マニュアル本とかは世間に存在しません。
彼はそれらを踏まえて全て自力で克服したのです。
腕1本でのネクタイ結び、腕時計はめ、爪切り等と全て自己流でクリアしたのです。
私も目の前で、玉ねぎを剥いたり、キャベツを切ったりしているのを見たことがあります。
玉ねぎ剥きには、よう思い付いたと感心しましたね!
また次回、彼の新たな動画協力に期待しましょう♪
オマケ

ようこんなんできるなあ!?
すごいなあ!!

そら出来やな生活でけへん。
出来るようになるまでは苦労してはるでえ!!
ちなみに友人イオラーの片腕チャーハン作り、ネクタイ結びブログはこちらです。
終わり
※水木しげるは戦争で左腕を無くされている。
しかし、これを見た友人イオラー(仕事上の事故により18才時に左腕を無くした)が、こんな口でくわえてのハンガーのかけ方ならコートを傷めてしまう、実際はこうだ!
と、目の前で実践してくれました。
この日は忘年会で、サウナでのロッカー前での撮影です。
めったに見ることの出来ない、貴重な動画です。
それでは見て頂きましょう。
いかがでしたでしょうか?
口で加えずアゴで挟む訳ですね。
実際、こう言った教科書や参考書、マニュアル本とかは世間に存在しません。
彼はそれらを踏まえて全て自力で克服したのです。
腕1本でのネクタイ結び、腕時計はめ、爪切り等と全て自己流でクリアしたのです。
私も目の前で、玉ねぎを剥いたり、キャベツを切ったりしているのを見たことがあります。
玉ねぎ剥きには、よう思い付いたと感心しましたね!
また次回、彼の新たな動画協力に期待しましょう♪
オマケ

ようこんなんできるなあ!?
すごいなあ!!

そら出来やな生活でけへん。
出来るようになるまでは苦労してはるでえ!!
ちなみに友人イオラーの片腕チャーハン作り、ネクタイ結びブログはこちらです。
終わり
- 関連記事
-
- 1月12日(火)3回目更新 8匹ニャン全員カメラ目線、再再再再再挑戦!! (2016/01/12)
- 1月12日(火)緊急2回目更新 感動の自我撮り動画 片腕でハンガーに上着をかける法 (2016/01/12)
- FC2投稿動画 アクセス数総合ベスト5 (2016/01/12)
スポンサーサイト
自分には無理そうだなぁ~。
今日も猫ちゃんかわいいねぇ♪
ハンガーどころか、ひも靴に釣糸もくくれるようですよ。
昨日イオラーと忘年会で、久し振りに会いましたが、よしおさんの訪問とコメントには喜んでましたよ♪
そんな難しそうな事までできちゃうんですか。
ホントすごいなぁ(@Д@)
けっこう慣れるまで頑張られたんでしょうねぇ。
そうなのですか。
久しぶりに会えたのですか。
よかったですねぇ(^。^)
喜んでたのですか?(笑)
それは嬉しい限りですね(^0^)
この様子は笑ハゲがアップしたゲゲゲの記事内の動画で確認した時に非常に違和感があったので改めて見直すとコートを口で加えていたのでこれは当事者としては見逃せない行為なので
昨日笑ハゲとサウナに行っていたのでいい機会だと思って
実際の片腕でハンガーにかける様子を実演して動画で撮影してもらいました!
笑ハゲへ
実際目の前で見て違いがよくわかったと思うが、自分のやり方が完全に正しいわけではなく、それこそ片腕の不自由な人からしたらやり方は人それぞれで色々あると思うので自分のやり方が100%正解であるとは思わない。
ただ
洋服を口で加えてハンガーにかけるというやり方は正直当事者としては見ていて気持ちがいいものではなくある意味デフォルトのしすぎで体に障害がある人を愚弄する行為にも思えた、それも天下のNHKがそのような作り方をしていた事に軽く警鐘を促す意味もあって昨日の動画撮影に快く同意したことを忘れないで欲しい。
君が自分の事をさらし者にするような人間なら例え目の前に100万円積まれてもボクは同意しなかったよ。
大事な事は薄っぺらい感情(同情)だけでは人の心は動かされないということだね、これは自分自身にもいえることで
だから自分は熱いほど物事に接していく、それしか気持ちは伝えれないと思っているから(^<^)
この動画は片腕を無くされた人以外でも役にたつと思うよ。
例えば片腕を骨折された等の、しばらくは片腕でなんでも出来なければならない期間中に間違い無く重宝する情報だろね。
また時間がある時に、高血圧ブログで新たな役にたつ情報をよろしくお願いします。
ひもくくりや糸結びは見てませんが、玉ねぎの皮を剥いたり、野菜を切ったりするのは見たことがあります。
このような教科書は無いので、頭もひねりながらそうとうな苦労をしたと思います。
私の父の会社の人も腕を無くしましたけど、私が小さい頃に家族で海に行った時に兄が迷子になって、その人が探してくれたんです。
子供だったから、腕がないと不便だとかはわからなかったけど、すごく一生懸命に探してくれて子供心にすごく素敵に見えました。
もどかしく思うことはたくさんあるだろうけど、いろんな技を習得していってるんですね。
この間のコメントごめんなさん。
てっきり笑ハゲさんと思っていました。
笑ハゲさんだったとしてもすごいと思いましたけど、余りにも髪の毛が自然な感じだったので。
ははははは♪髪の毛が不自然!?
彼は凄いでしょ!?
いかなる難問に直面しても、諦めたら前に進まないと彼は言ってます。
夜釣りが趣味なんですが、釣り針の糸くくりも出来るそうです。
私も私で、ゲゲゲの映画のあのワンシーン、普通の方なら見落としていたと思いますが、彼が身近に居ますので、映画を見る角度が人とは違うように思えます。