Author:笑ハゲ 大阪で猫を8匹飼っている、元中華コックがお贈りする、脱線ネタ大いにありの意味不明のブログです。しかし最近は、日本一雑い弁当紹介ブログになってます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
なんていうのかわかんないけど変わったんですね~
なんていうの?ホームページの図柄?仕様?
うちはね、あんなふうに羽毛布団を堂々と出しておいたらおしっこされちゃいますから、あの風景が羨ましいです。
もっと激しいやつを!!
ほんま!!
テンプレートが変わってる~
スマフォだけで、よくここまでのブログを作れますね。
いつも感心しています。
うちには絶対に無理です。
春色?鮮やかです^^
家は、お嬢さん以外は踏み踏みするんだけど、
もっと、ぐわしぐわしっ!ってハードです。
姫さん、まったりしたリズムだわ^^
ティナちゃん。そうだ、前にも言っておられましたね。
テンプレートの事ですか?
パソコンを開いてスクロールをしなくても、2番目の記事のタイトルが見えるこのテンプレートに変えました。
ああオシッコですか!?小さい時は良くやられたので、フカフカ布団は使わず毛布だけでした。
はげしいやつですか。
肩でやってくれたら気持ちがいいですね!
いやいや、スマホ更新はブログアプリを使えば簡単です。
更新スピードもパソコンの3倍の速さだそうです。
更にスマホは持ち歩いている物なので、いつでもどこでも更新やコメント返信が出来るので、時間のロスを埋める事が出来ます。
寝そべりながらでも更新出来ますよ♪
テンプレートはスクロール無しで2番目の記事タイトルが見えるのを選びました。
いつもはもう少し動きがありますが、この時はおとなしかったですね。
うちにいたニャンコは全員してました
するのはいつも私のお腹(笑)
ブログ内でリンク貼らせていただきました
ご迷惑でしたら一報くださいませm(__)m
エェ!!リンク!!めちゃくちゃうれしいです!ありがとうございます!
こちらも貼り付けさせて頂きます!
お腹でフミフミは胃腸の運動になって、良いような気がします。
我が家ではしぐれが激しいかな。
他の仔も程度の差こそあれ、ふみふみしますよ~。
みんなストリートチルドレンだからかなぁ。
なるほど、親猫と子の離れ加減とは。
と、言うことは、親とはずーと一緒。
そして親以上に親と感じる者(笑ハゲ)が現れた。
何となくつながりがあるような気がします。