Author:笑ハゲ 大阪で猫を8匹飼っている、元中華コックがお贈りする、脱線ネタ大いにありの意味不明のブログです。しかし最近は、日本一雑い弁当紹介ブログになってます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
そんな人は多いんですね。
今はスティックセニョールという茎を食べるためのブロッコリーの品種があるんですよ~。
こんにちは!
私もブロッコリーの芯は大好きですよ!
買う時は、必ず重いものを買います。
芯がたくさんあるやつです・・・
私はせこいので、何でも重いやつを選んで買ってますよぉ~
そうそうアスパラガスだあ!
スティックセニョール情報ありがとうございます。ネット検索させて頂きました。
日本のブロッコリーは、芯部分が少ないですが、アメリカのスーパーで見たブロッコリーは、日本のより芯が多いですなあ。
日本も真似をして欲しいです。
重いものをお買いになられる…モロに大阪の主婦ですね♪
ラスベガスにあった中華料理店で、ブロッコリーの芯炒めがあり、旨さにビックリして3日連続その店に食いに行きました。
これが好きになったきっかけです。