
今日は

何かなぁ?






赤ウインナー、玉子焼き、ブロッコリー、プチトマトのピクルスです。

業務スーパーで売ってました。

玉子焼きの味付けはこれです。
これまた業務スーパーです。
粉末醤油のようなもんです。
塩より塩分濃度が低いので、かなり入れないと味がつかないです。
次回から玉子を焼きながら振りかけます。
こうすれば、少ない量でしっかり味がつくだろう。

仲間です。

味付けの幅が広がりそうですね♪
オマケ

抗生物質の力で、手の甲のはれが少し引きました。
どうやら変な菌が入ったようです。
終わり
- 関連記事
-
- 9月6日(火)今日の猫と弁当 (2016/09/06)
- 9月5日(月)今日の猫と弁当 (2016/09/05)
- 9月3日(土)今日の猫と弁当 (2016/09/03)
スポンサーサイト
骨折じゃなくて何よりですが。。何の菌が入ったんでしょうかねぇ。。お大事にされてくださいね
しょうゆそると??初めて見ました~!
何だかとっても使いやすそう♪
ちょっと今日業務スーパーに寄ってみます♪
痛みもやわらぎ、順調に良くなっているようです。
醤油そるとは玉子焼きの味付けに、普通の醤油ではやりにくいので良いなと買いましたが、塩分濃度が薄いので、生状態での味付けには向いてませんでした。(相当な量が必要)
焼きながら振りかけましたら少量でもしっかり味が付きました。
色んな作戦を考える余地ありです。